Tokyo Takken Association 7th Block (Shinjuku)

第七ブロック主催 研修会を開催いたします

令和5年9月14日(木)に、第七ブロック主催研修会を開催いたします。
今回は来場での受講・後日WEB 配信のハイブリッド形式で実施いたします。
詳細につきましては、FAX一斉同報をご確認ください。

日 時 令和5年9月14日(木) 
研修会終了後近日中に、当日の講義内容を動画共有サイトにて公開予定です。
会 場 AP西新宿 6階
(新宿区西新宿7-2-4)
 テーマ  ①「宅地建物取引士賠償責任保険・宅建ハトさん保証(家賃保証)」商品説明(約30分)
  講師:株式会社宅建ブレインズ 志村 勇一 氏・新井 規志 氏
②「インボイス制度スタート直前研修 -不動産業者が注意すべきポイントー」(約90分)
  講師:税理士法人スマートシンク 税理士 菊地 則夫 氏  
申込方法 ブロック事務局へ申込書の必要事項を記入の上、FAXにて申込。(申込書が届いていない場合は事務局までお問合せください。)
締切:9月4日(月) 
WEB配信での受講の場合は、申込不要です。
定員 100名(先着申し込み順)
満席の場合や当日ご参加できない場合は、WEB配信をご利用ください。

新宿区支部主催 WEB研修会を開催いたします【終了しました】

令和5年1月19日(木)~2月19日(日)の期間で、新宿区支部主催WEB研修会を開催いたします。
今回も 当ホームページ上での動画配信の形式で実施いたします。
詳細につきましては、FAX一斉同報をご確認ください。

日 時 令和5年1月19日(木) ~ 2月19日(日)終日 ※受講期間終了後も2カ月間アーカイブで公開
会 場 当ホームページにて動画を配信します。
(会場に来場して参加はできません) 
テーマ 「知らなきゃ危ない!民法・不動産登記法の改正(所有者不明土地関係)」
講師:吉田修平法律事務所 弁護士 吉田 修平 氏  

新宿区支部主催 WEB研修会を開催いたします【終了しました】

令和4年10月14日(金)~11月14日(月)の期間で、新宿区支部主催WEB研修会を開催いたします。
今回も 当ホームページ上での動画配信の形式で実施いたします。
詳細につきましては、FAX一斉同報をご確認ください。

日 時 令和4年10月14日(金) ~ 11月14日(月)終日 ※受講期間終了後も2カ月間アーカイブで公開
会 場 当ホームページにて動画を配信します。
(会場に来場して参加はできません) 
テーマ 「電子契約について」
講師:深沢綜合法律事務所 弁護士 柴田 龍太郎 氏  

新宿区支部主催 WEB研修会を開催いたします【終了しました】

令和4年1月11日(火)~2月11日(金)の期間で、新宿区支部主催WEB研修会を開催いたします。
今回も 当ホームページ上での動画配信の形式で実施いたします。
詳細につきましては、FAX一斉同報をご確認ください。

日 時 令和4年1月11日(火) ~ 2月11日(金)終日
会 場 当ホームページにて動画を配信します。
(会場に来場して参加はできません) 
テーマ 「借地の基礎」
講師:吉田修平法律事務所 弁護士 吉田 修平 氏  

新宿区支部主催 WEB研修会を開催いたします【終了しました】

令和3年11月4日(木)~12月4日(土)の期間で、新宿区支部主催WEB研修会を開催いたします。
今回も 当ホームページ上での動画配信の形式で実施いたします。
詳細につきましては、FAX一斉同報をご確認ください。

日 時 令和3年11月4日(木) ~ 12月4日(土)終日
会 場 当ホームページにて動画を配信します。
(会場に来場して参加はできません) 
テーマ 「電子契約、残置物処理、その他最近の法改正について」
講師:深沢綜合法律事務所 弁護士 柴田 龍太郎 氏 

新宿区支部主催 WEB研修会を開催いたします【終了しました】

令和3年7月19日(月)~8月19日(木)の期間で、新宿区支部主催WEB研修会を開催いたします。
今回は、新型コロナウイルス感染拡大状況を鑑み、
当ホームページ上での動画配信の形式で実施いたします。
詳細につきましては、FAX一斉同報をご確認ください。

日 時 令和3年7月19日(月) ~ 8月19日(木)終日
会 場 当ホームページにて動画を配信します。
(会場に来場して参加はできません) 
テーマ 「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律」とは
講師:深沢綜合法律事務所 弁護士 柴田 龍太郎 氏 

新宿区支部主催 WEB研修会を開催いたします 【終了しました】

令和3年5月20日(木)~6月20日(日)の期間で、新宿区支部主催WEB研修会を開催いたします。
今回は、新型コロナウィルス感染拡大状況を鑑み、
当ホームページ上での動画配信の形式で実施いたします。
詳細につきましては、FAX一斉同報をご確認ください。

日 時 令和3年5月20日(木) ~ 6月20日(日)終日
会 場 当ホームページにて動画を配信します。
(会場に来場して参加はできません) 
テーマ 所有者不明土地問題の議論と状況について②
講師:吉田修平法律事務所 弁護士 吉田 修平 氏 

新宿区支部主催 WEB研修会を開催いたします [終了しました]

令和3年3月26日(金)~4月26日(月)の期間で、新宿区支部主催WEB研修会を開催いたします。
今回は、新型コロナウィルス感染拡大状況を鑑み、
当ホームページ上での動画配信の形式で実施いたします。
詳細につきましては、FAX一斉同報をご確認ください。

日 時 令和3年3月26日(金) ~ 4月26日(月)終日
会 場 当ホームページにて動画を配信します。
(会場に来場して参加はできません) 
テーマ 所有者不明土地問題の議論と状況について①
講師:吉田修平法律事務所 弁護士 吉田 修平 氏 

新宿区支部主催 WEB研修会を開催いたします [終了しました]

令和3年2月6日(土)~3月6日(土)の期間で、新宿区支部主催WEB研修会を開催いたします。
今回は、新型コロナウィルス感染拡大状況を鑑み、
当ホームページ上での動画配信の形式で実施いたします。
詳細につきましては、FAX一斉同報をご確認ください。

日 時 令和3年2月6日(土) ~ 3月6日(土)終日
会 場 当ホームページにて動画を配信します。
(会場に来場して参加はできません) 
テーマ 民法(債権法)改正に伴う特約・容認事項と留意点(賃貸編)
講師:深沢綜合法律事務所 弁護士 柴田 龍太郎 氏 

新宿区支部主催 WEB研修会を開催いたします【終了しました】

令和2年11月5日(木)~12月4日(金)の期間で、新宿区支部主催WEB研修会を開催いたします。
今回は、新型コロナウィルス感染拡大状況を鑑み、
当ホームページ上での動画配信の形式で実施いたします。
詳細につきましては、FAX一斉同報をご確認ください。

日 時 令和2年11月5日(木) ~ 12月4日(金)終日
会 場 当ホームページにて動画を配信します。
(会場に来場して参加はできません) 
テーマ 改正民法(債権法関係)施行後によくある質問(売買編)
講師:深沢綜合法律事務所 弁護士 柴田 龍太郎 氏 

新宿区支部主催 業界動向Zoomセミナーを開催いたします【終了しました】

令和2年10月29日(木)に、新宿区支部主催セミナーを開催いたします。
今回は、新型コロナウィルス感染拡大状況を鑑み、
オンライン会議ソフト「Zoom」によるWEBセミナーの形式で実施いたします。
詳細につきましては、FAX一斉同報をご確認ください。

日 時 令和2年10月29日(木) 17時~(約60分)
会 場 Zoomを使用して行います。
(会場に来場して参加はできません) 
テーマ コロナ禍で急速に広まる不動産テックを市況や市場の変化を踏まえて解説
~不動産テックを実演で紹介します!~
講師:アットホーム株式会社 東京営業部 流通推進グループ 渡邉 絵里奈 氏 

【重要】令和2年度 支部旅行・新年祝賀会中止のお知らせ

当支部にて毎年実施しております「支部旅行」・「新年祝賀会」ですが、
昨今の新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、今年度は開催中止とさせていただきます。
会員の皆様におかれましては、ご不便お掛けいたしますが、
何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

【重要】3月11日情報関連研修会 中止のお知らせ

新型コロナウイルスの感染拡大を懸念 し、宅建協会本部より会合・ 研修の実施を自粛するよう指示がまいりました。
この為3月11日(水)午後に実施予定でした研修会を、やむなく一旦中止とさせていただきます。
何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

【重要】2月21日新宿区支部主催セミナー 中止のお知らせ

昨今の新型コロナウイルスの感染拡大を鑑み、宅建協会本部より会合を自粛するよう指示がありました。
これに伴い、やむなく当該セミナーを一旦中止とさせていただくことになりました。
2月25日(火)以降、当日配布予定でした「民法改正」売買編・賃貸編を新宿区支部事務局で一社一冊無料配布いたしますので、
ご希望の方は事務局までお越しください。
ご参加を予定しておられました会員様には、心よりお詫び申し上げます。
何とぞご理解の程、宜しくお願い申し上げます。

◎テキスト 配布場所
宅建協会 新宿区支部
新宿区西新宿7-9-10 プルミエ西新宿ビル9F
(受付時間:土・日・祝祭日を除く9:00~16:00)
2月25日(火)からお渡しできます。

※ 商号・宅建免許番号を受付にお伝えください。
※ セミナー未申込・満席でお申込みをお断りした会員様も同様にお渡しいたします。
※ 支部報第3号に「 全宅連版・民法改正に係る契約書改訂ポイントガイドブック」を同封させていただいておりますので、こちらも是非ご参照ください。
(2月25日頃配送予定)

新宿区支部主催セミナーを開催いたします【終了しました】

令和元年11月26日(火)に、「AP西新宿」において新宿区支部主催セミナーを開催いたします。
詳細につきましては、FAX一斉同報をご確認ください。


日 時 令和元年11月26日(火) 14時~16時(13時30分より受付開始)
会 場 AP西新宿 5F会議室
(新宿区西新宿7-2-4) 
テーマ 「相続トラブルと家族信託」
講師:吉田修平法律事務所 弁護士 吉田 修平 氏 

新宿区支部主催セミナーを開催いたします【終了しました】

令和元年10月18日(金)に、「AP西新宿」において新宿区支部主催セミナーを開催いたします。
詳細につきましては、FAX一斉同報をご確認ください。


日 時 令和元年10月18日(火) 13時~15時30分(12時30分より受付開始)
会 場 AP西新宿 4F会議室
(新宿区西新宿7-2-4) 
テーマ 「待ったなし!知らなきゃ危ない 民法(債権法)改正が不動産取引に与える影響(売買編)」
講師:深沢綜合法律事務所 弁護士 柴田 龍太郎 氏 

2019年度 第1回支部主催研修会を開催いたします【終了しました】

令和元年9月24日(火)に、「なかのZERO」において本部主催研修会を開催いたします。
新宿区支部会員の皆様へは、9月上旬頃に受講票を送付いたしますのでご確認ください。

※本研修会は宅建業法第64条の6に定める法定研修会です。

日 時 令和元年9月24日(火) 13時~16時(12時30分より受付開始)
会 場 なかのZERO
(中野区中野2-9-7) 
テーマ テーマ1「実例に学ぶ不当表示や違反広告等」
講師:公益社団法人 首都圏不動産公正取引協議会 事務局次長 関 泰誠 氏

テーマ2「私が社長です。」
説明者:アパホテル株式会社 取締役社長 元谷 芙美子 氏

令和元年度支部旅行を開催いたします【終了しました】

令和元年11月17日(日)~18日(月)に、支部旅行を開催いたします。
詳細につきましてはFAX一斉同報をご確認ください。

旅行日 令和元年11月17日(日)~18日(月) 1泊2日
参加資格 会員または、その従業員(1社2名まで) 
会 費 1名参加:25,000円、2名参加:60,000円(1人目25,000円+2人目35,000円)
受付方法 支部事務局へ申込書の必要事項を記入の上、FAXにて申込。
※締切日9月13日(金)午後5時まで 
その他 先着順受付 定員80名(定員になり次第、受付終了とさせていただきます。)

2019年度 本部主催研修会を開催いたします【終了しました】

令和元年7月4日(木)に、「なかのZERO」において本部主催研修会を開催いたします。
新宿区支部会員の皆様へは、6月中旬頃に受講票を送付いたしますのでご確認ください。

※本研修会は宅建業法第64条の6に定める法定研修会です。

日 時 令和元年7月4日(木) 13時~16時(12時30分より受付開始)
会 場 なかのZERO
(中野区中野2-9-7) 
テーマ テーマ1「待ったなし、知らなきゃ危ない! 民法(債権法)改正が不動産取引に与える影響」
講師:深沢綜合法律事務所 弁護士 柴田 龍太郎 氏

テーマ2「本部主催研修会のWEB配信について」 ~「平成28年度宅建業法改正と注意点(インスペクション)」の上映~
説明者:株式会社 新通 動画制作:一般社団法人 大阪府宅地建物取引業協会

新宿区支部主催セミナーを開催いたします【終了しました】

令和元年6月4日(火)に、「AP西新宿」において新宿区支部主催セミナーを開催いたします。
詳細につきましては、FAX一斉同報をご確認ください。


日 時 令和元年6月4日(火) 14時~17時(13時30分より受付開始)
会 場 AP西新宿 4F会議室
(新宿区西新宿7-2-4) 
テーマ 「相続法改正対応の直前対策」
講師:吉田修平法律事務所 弁護士 吉田 修平 氏 

新宿区支部主催セミナーを開催いたします【終了しました】

平成31年2月19日(火)に、「AP西新宿」において新宿区支部主催セミナーを開催いたします。
詳細につきましては、FAX一斉同報をご確認ください。


日 時 平成31年2月19日(火) 14時~16時(13時30分より受付開始)
会 場 AP西新宿 6F会議室
(新宿区西新宿7-2-4) 
テーマ 「相続法の改正について(第二部)」
講師:吉田修平法律事務所 弁護士 吉田 修平 氏 

情報・自主規制委員会主催研修会を開催いたします【終了しました】

平成31年2月14日(木)に、「新宿ファーストウエストビル」において情報・自主規制委員会主催研修会を開催いたします。
詳細につきましては、FAX一斉同報をご確認ください。


日 時 平成31年2月14日(木) 14時~16時20分(13時30分より受付開始)
会 場 新宿ファーストウエストビル 3F会議室A・B室
(新宿区西新宿1-23-7) 
テーマ テーマ1:「IT重要事項説明書 実務と運用法」(約90分)
講師:(株)ホワイトホームズ 派遣講師

テーマ2:不動産広告表示の規制等について(約40分)
講師:(公社)首都圏不動産公正取引協議会 齋藤 太郎 氏 

平成30年度 第2回支部主催研修会を開催いたします【終了しました】

平成31年2月5日(火)に、「なかのZERO」において第2回支部主催研修会を開催いたします。
新宿区支部会員の皆様へは、1月中旬頃に受講票を送付いたしますのでご確認ください。

※本研修会は宅建業法第64条の6に定める法定研修会です。

日 時 平成31年2月5日(火) 13時~16時(12時30分より受付開始)
会 場 なかのZERO
(中野区中野2-9-7) 
テーマ テーマ1「不動産広告の違反事例・相談事例」
講師:公益社団法人 首都圏不動産公正取引協議会 上席調査役 関 泰誠 氏

テーマ2「どうなる日本! ~政治・経済ここがポイント~」
講師:読売新聞特別編集委員 政治評論家 橋本 五郎 氏

新宿区支部主催セミナーを開催いたします【終了しました】

平成30年11月26日(月)に、「BIZ新宿」において新宿区支部主催セミナーを開催いたします。
詳細につきましては、FAX一斉同報をご確認ください。


日 時 平成30年11月26日(月) 14時~16時(13時30分より受付開始)
会 場 BIZ新宿 多目的ホール
(新宿区西新宿6-8-2) 
テーマ 「民法(債権法)改正が不動産取引に与える影響(賃貸編)」
講師:深沢綜合法律事務所 弁護士 柴田 龍太郎 氏 

平成30年度 第1回支部主催研修会を開催いたします【終了しました】

平成30年9月25日(火)に、「なかのZERO」において第1回支部主催研修会を開催いたします。
新宿区支部会員の皆様へは、9月初旬頃に受講票を送付いたしますのでご確認ください。

※本研修会は宅建業法第64条の6に定める法定研修会です。

日 時 平成30年9月25日(火) 13時~16時(12時30分より受付開始)
会 場 なかのZERO
(中野区中野2-9-7) 
テーマ テーマ1「知らなきゃ危ない!建物状況調査(インスペクション)と最近の留意すべき不動産取引」
講師:深沢綜合法律事務所 弁護士 柴田 龍太郎 氏

テーマ2「夢を叶えることばのルール! ~ゴルフは突然うまくなる~」
講師:ゴルフ科学研究所 主宰 佐久間 馨 氏

新宿区支部主催セミナーを開催いたします【終了しました】

平成30年9月27日(木)に、「BIZ新宿」において新宿区支部主催セミナーを開催いたします。
詳細につきましては、FAX一斉同報をご確認ください。


日 時 平成30年9月27日(木) 14時~16時(13時30分より受付開始)
会 場 BIZ新宿 多目的ホール
(新宿区西新宿6-8-2) 
テーマ 「相続法の改正について(第一部)」
講師:吉田修平法律事務所 弁護士 吉田 修平 氏 

新宿区支部主催セミナーを開催いたします【終了しました】

平成30年8月2日(木)に、「BIZ新宿」において新宿区支部主催セミナーを開催いたします。
詳細につきましては、FAX一斉同報をご確認ください。


日 時 平成30年8月2日(木) 14時~16時(13時30分より受付開始)
会 場 BIZ新宿 多目的ホール
(新宿区西新宿6-8-2) 
テーマ 「民法(債権法)改正が不動産取引に与える影響(売買編)」
講師:深沢綜合法律事務所 弁護士 柴田 龍太郎 氏 

第7回 支部通常総会を開催いたします【終了しました】

平成30年4月26日(木)にハイアットリージェンシー東京において、第7回支部通常総会を開催いたします。
※総会当日、支部事務局は15時30分で閉局となります。


日 時 平成30年4月26日(木) 17時(受付は16時30分より開始)
会 場 ハイアットリージェンシー東京 27階「エクセレンス」
(新宿区西新宿2-7-2) 

平成29年度支部旅行を開催いたします【終了しました】

平成29年12月3日(日)~4日(月)に、支部旅行を開催いたします。
詳細につきましてはFAX一斉同報をご確認ください。

旅行日 平成29年12月3日(日)~4日(月) 1泊2日
参加資格 会員または、その従業員(1社2名まで) 
会 費 1名参加:25,000円、2名参加:60,000円(1人目25,000円+2人目35,000円)
受付方法 支部事務局へ申込書の必要事項を記入の上、FAXにて申込。
※締切日10月31日(火)午後5時まで 
その他 先着順受付 定員90名(定員になり次第、受付終了とさせていただきます。)


※支部旅行の様子をYouTubeに動画として、望田幹事にアップロードしていただきました。
LinkIcon支部旅行YouTube動画

「客引き撲滅に向けた覚書」を締結いたしました

平成27年10月22日(木)に新宿区役所本庁舎において、「客引き撲滅に向けた覚書」を締結いたしました。
新宿区民や来街者に不安や不快感を与えいる客引きの撲滅に向けて、「新宿区公共の場所における客引き行為等の防止に関する条例の一部を改正する条例」を制定する予定であり、安全安心な繁華街を創造するため、新宿区・警察署・不動産業界・地域団体で覚書を締結いたしました。


覚書に署名捺印する桑原支部長


吉住健一新宿区長による趣旨説明


覚書を締結いたしました


覚書締結後は、意見懇談会を開催しました


左より桑原支部長、小田桐副会長、中源副支部長

平成27年度専門家集団による街頭無料相談会が開催されました【終了しました】

平成27年7月9日(木)に新宿駅西口広場において、平成27年度専門家集団による街頭無料相談会を開催いたしました。
毎年開催している本相談会は、各団体の専門家が集結し、都民および区民の皆様に少しでもお役に立てるよう、宅建協会では新宿区支部役員が不動産に関する相談を担当いたしました。

桑原支部長による挨拶
各団体支部長および議員の方々
相談風景1
相談風景2
相談風景3
相談風景4
総合受付で各相談分野にご案内します

普通救命講習会を開催いたします【終了しました】

平成26年2月26日(水)に、社会貢献委員会主催による「普通救命講習会」を、ハイアットリージェンシー東京にて開催いたします。
四谷消防署のご協力により心肺蘇生法、自動体外式除細動器(AED)の使用方法、窒息の手当て、止血の方法などを学ぶコースです。受講者には「救命技能認定証」が発行されます。
皆さまのご参加お待ちしております。

日  時

平成26年2月26日(水) 13:30~16:30(13:15集合厳守)

場  所

ハイアットリージェンシー東京 B1F「平安の間」(新宿区西新宿2-7-2)

申込締切 平成26年2月14日(金)までに、支部事務局までFAXにてお申込みください。
そ の 他 参加費無料。先着50名。※新宿区支部会員以外の方も、ご参加いただけます。